 
技術資料
当社の提供する技術の一部をご紹介します。
技術分野
- 河川・水工
- ダム・発電
- 農村整備
- 上下水道
- 道路橋梁
- 空港・港湾
- 交通・都市
- 鉄道
- 防災
- 砂防
- 防災マネジメント
- 環境
- 情報システム
- 統合マネジメント技術
- アセットマネジメント技術
- 地盤環境
- エネルギー
技術分野
河川・水工
| 流域水循環解析モデルNK-GHM | PDF(1.41MB) | 
|---|---|
| 津波シミュレーションと浸水想定区域図の整備 | PDF(839KB) | 
| 津波・高潮リスク解析モデル(NK-STAM)の開発~津波リスク解析・評価モデル ~ | PDF(1.32MB) | 
| 津波漂流物被害の評価 | PDF(2.52MB) | 
| 自己学習型 洪水流出・土砂災害予測モデル | PDF(848KB) | 
| 人工知能を活用した防災シミュレーション技術の開発 | PDF(0.97MB) | 
ダム・発電
| フィルダムのロック材料のせん断強度の評価技術 | PDF(1.16MB) | 
|---|---|
| 深層強化学習を用いたダム操作モデルによる洪水調節 | PDF(1.25MB) | 
| ダム再生を踏まえた貯水池周辺斜面への対応 | PDF(856KB) | 
| ダム再生事業における地質技術の役割 | PDF(633KB) | 
| 損傷過程を考慮したコンクリートダムの耐震性能照査 | PDF(1.39MB) | 
農村整備
| 農業水利施設の新たな活用への取り組み | PDF(2.98MB) | 
|---|---|
| バーチャルツアーによる農業水利施設探検 | PDF(1.07MB) | 
| 流域治水を実現させるための「田んぼダム」の実装 | PDF(962KB) | 
| 財務分析ツール | PDF(550KB) | 
| ICTを活用した「スマート農業」の展開 | PDF(4.12MB) | 
| ICTやスマート農機等を活用した農地整備の技術支援 | PDF(1.09MB) | 
| 防災重点ため池 | PDF(639KB) | 
上下水道
| 下水管路耐震対策技術(フロートレス工法) | PDF(498KB) | 
|---|---|
| ひび割れ解析を用いた設計ソフトの構築 -SPRana&3S_Design- | PDF(1.07MB) | 
| 設計精度を向上させる水理模型実験の提案 | PDF(740KB) | 
| 複合マンホール更生(エコロガード工法ハイブリッド) | PDF(477KB) | 
| 地震時人孔側塊目地ずれ抑制シート工法(ボンドくん) | PDF(705KB) | 
| 持続可能な下水道経営を実現するアセットマネジメントシステム | PDF(1.70MB) | 
| マンホールの地震時浮上抑制対策・フロートレス工法 | PDF(823KB) | 
| 合流改善のための渦流式水面制御装置 | PDF(673KB) | 
| 管渠内面現況把握システムの提供 | PDF(657KB) | 
道路・橋梁
| 橋梁更新事業への取り組み~構造特性に適合した耐震対策の提案~ | PDF(835KB) | 
|---|---|
| 摩擦振子型免震機能付きRC橋脚の実用化への取組み | PDF(885KB) | 
| BIMCIM技術を活用した橋梁設計 | PDF(1.22MB) | 
| ビッグデータの活用による交通特性分析 | PDF(0.98MB) | 
| 説明責任を考慮した道路事業の評価 整備効果の算定支援 | PDF(647KB) | 
| 冬期道路交通の安全性確保に向けて | PDF(520KB) | 
| 最適な道路管理方策の提案 | PDF(738KB) | 
| 橋梁点検・詳細調査・モニタリング・診断・補修設計~計画的な予防保全の推進~ | PDF(619KB) | 
| 道路トンネルの総合的な維持管理関連支援 | PDF(416KB) | 
| トンネル覆工背面空洞調査・補修設計 | PDF(353KB) | 
| コンクリート橋の塩害モニタリングシステム | PDF(868KB) | 
| 橋梁の簡易たわみ計測による耐荷性評価システム | PDF(764KB) | 
| 遠方の橋梁端部をモニタリングする「異常検知システム」 | PDF(816KB) | 
| 最適な道路施設の維持管理方策の提案 | PDF(502KB) | 
| 道路の維持管理効率化~日常管理の効率化方策の検討~ | PDF(408KB) | 
| 実効性のある道路構造物の長寿命化計画策定を支援 | PDF(703KB) | 
| 道路施設における維持管理のDX ~AI診断による高度化支援~ | PDF(788KB) | 
| 道路等維持管理支援システム Manesus | PDF(1.37MB) | 
| ひび割れ幅に基づく変状コンクリート構造物の作用外力評価 | PDF(534KB) | 
空港・港湾
| 既存護岸等の耐震性の診断・評価及び対策検討 | PDF(1.47MB) | 
|---|---|
| 最適な衛生管理型漁港の施設設計の提案 | PDF(541KB) | 
| 波浪変形計算、津波シミュレーション、数値波動水路 | PDF(839KB) | 
| ヘリポートの設計支援 | PDF(810KB) | 
| 津波シミュレーションと浸水想定区域図の整備 | PDF(839KB) | 
| 津波・高潮リスク解析モデル(NK-STAM)の開発~津波リスク解析・評価モデル ~ | PDF(1.32MB) | 
| 津波漂流物被害の評価 | PDF(2.52MB) | 
交通・都市
| ビッグデータの活用による交通特性分析 | PDF(0.98MB) | 
|---|---|
| 説明責任を考慮した道路事業の評価 整備効果の算定支援 | PDF(647KB) | 
| 自転車の活用推進計画の整備 | PDF(389KB) | 
| 効果的な渋滞対策の検討 | PDF(704KB) | 
| 冬期道路交通の安全性確保に向けて | PDF(520KB) | 
| 最適な道路管理方策の提案 | PDF(738KB) | 
| 物流ネットワーク強化に向けた支援 | PDF(725KB) | 
| 路上駐車問題の改善 | PDF(446KB) | 
| 都市公園等の整備事業への取組み | PDF(4.28MB) | 
| 自然公園等の整備事業 | PDF(1.07MB) | 
| 都市空間デザイン等の計画設計 | PDF(721KB) | 
| 公園施設の長寿命化計画策定 | PDF(1.59MB) | 
| コンストラクション・マネジメント導入のご提案 | PDF(608KB) | 
| 戦略的な公共施設マネジメントの導入支援 | PDF(399KB) | 
| 建築物の計画・設計・工事監理・調査保全計画 | PDF(383KB) | 
| 大都市圏等における都市開発事業サービス | PDF(989KB) | 
| 大都市圏郊外や地方拠点都市エリアマネジメント支援 | PDF(840KB) | 
| 土地区画整理手法を活用した既成市街地内での土地活用支援 | PDF(427KB) | 
| 官民連携による都市マネジメント事業 | PDF(497KB) | 
| 産業構造転換に伴う大規模土地利用再編の支援 | PDF(886KB) | 
| Park-PFI等の公園PPP検討 | PDF(439KB) | 
| 公共施設のPPP PFI 検討業務への対応 | PDF(469KB) | 
鉄道
| 鉄道のレジリエンス向上の支援ツール | PDF(1.05MB) | 
|---|---|
| 海外鉄道事業における開発コンサルティング | PDF(1.97MB) | 
防災
| ダム再生を踏まえた貯水池周辺斜面への対応 | PDF(856KB) | 
|---|---|
| 斜面災害に対する総合的な技術支援 | PDF(561KB) | 
| 高い技術力と豊富な経験と新技術で道路災害に関するあらゆる課題を解決 | PDF(607KB) | 
| 地震地すべり被害を軽減させる支援メニューの提供 | PDF(824KB) | 
| 土砂災害(特別)警戒区域解除のサービスの提供 | PDF(855KB) | 
| ー民間事業者向け事業ー管理施設への土砂災害危機管理サービス | PDF(717KB) | 
| 数値シミュレーションによる落石対策の最適化 | PDF(656KB) | 
| 地下水シミュレーション技術による地すべり対策の最適化 | PDF(542KB) | 
| 自己学習型 洪水流出・土砂災害予測モデル | PDF(848KB) | 
| 地すべり事業でのBIM/CIM展開を支援 | PDF(1.13MB) | 
砂防
| 火山噴火に伴う土砂災害に対する緊急減災対策 | PDF(0.98MB) | 
|---|---|
| 砂防分野の水理模型実験 | PDF(885KB) | 
| 大規模土砂災害の危機管理支援 | PDF(1.69MB) | 
| 土石流監視・土砂移動モニタリング | PDF(909KB) | 
| 砂防堰堤の効率的な配置・設計に向けたCIMの活用 | PDF(968KB) | 
| 深層学習を用いた画像生成技術による空中写真からの侵食地形判読 | PDF(1.12MB) | 
防災マネジメント
| 地域防災計画の改訂を支援 | PDF(733KB) | 
|---|---|
| 業務継続計画(BCP)の作成支援 | PDF(844KB) | 
| 大規模地震に対する防災対策 | PDF(1.08MB) | 
| 要配慮者利用施設の避難確保計画 | PDF(785KB) | 
| 大規模土砂災害危機管理の作成支援 | PDF(362KB) | 
| 防災訓練の実施支援 | PDF(342KB) | 
| リスクコミュニケーション活動の企画運営 | PDF(477KB) | 
| 防災講習会の支援 | PDF(357KB) | 
| 地区防災計画の作成支援 | PDF(285KB) | 
| 事前復興計画策定支援 | PDF(896KB) | 
| 立地適正化計画(防災指針)の作成支援 | PDF(1.33MB) | 
| 津波防災地域づくり支援 | PDF(722MB) | 
環境
| 閉鎖性内湾における富栄養化解析 | PDF(814KB) | 
|---|---|
| 土壌藻類を活用した環境にやさしい表面侵食防止技術 | PDF(1.60KB) | 
| 水質・土壌分析業務の紹介 | PDF(779KB) | 
情報システム
| 費用対効果に優れたサーバーレスによるセンサー情報収集システムの提案 | PDF(416KB) | 
|---|---|
| ダム/堰管理用制御処理設備の更新設計 | PDF(755KB) | 
| 行政情報システムの最適化提案 | PDF(492KB) | 
| 道路の日常維持管理支援プラットフォームの提案 | PDF(712KB) | 
| BIMCIM技術を活用した橋梁設計 | PDF(1.22MB) | 
| 地すべり事業でのBIM/CIM展開を支援 | PDF(1.13MB) | 
| 砂防堰堤の効率的な配置・設計に向けたCIMの活用 | PDF(968KB) | 
統合マネジメント技術
| PIを推進するための定量化手法 | PDF(558KB) | 
|---|---|
| コンストラクション・マネジメント導入のご提案 | PDF(608KB) | 
| 戦略的な公共施設マネジメントの導入支援 | PDF(399KB) | 
| 建築物の計画・設計・工事監理・調査保全計画 | PDF(383KB) | 
| 大都市圏等における都市開発事業サービス | PDF(989KB) | 
| 大都市圏郊外や地方拠点都市エリアマネジメント支援 | PDF(840KB) | 
| 土地区画整理手法を活用した既成市街地内での土地活用支援 | PDF(427KB) | 
| 官民連携による都市マネジメント事業 | PDF(497KB) | 
| 産業構造転換に伴う大規模土地利用再編の支援 | PDF(886KB) | 
| Park-PFI等の公園PPP検討 | PDF(439KB) | 
| 公共施設のPPP PFI 検討業務への対応 | PDF(469KB) | 
| ゲーム理論を用いた事業の合意形成シミュレーション | PDF(354KB) | 
| 客観性が高い、事業の優先順位付け手法 | PDF(460KB) | 
アセットマネジメント技術
| 橋梁点検・詳細調査・モニタリング・診断・補修設計~計画的な予防保全の推進~ | PDF(619KB) | 
|---|---|
| 道路トンネルの総合的な維持管理関連支援 | PDF(416KB) | 
| トンネル覆工背面空洞調査・補修設計 | PDF(353KB) | 
| コンクリート橋の塩害モニタリングシステム | PDF(868KB) | 
| 橋梁の簡易たわみ計測による耐荷性評価システム | PDF(764KB) | 
| 遠方の橋梁端部をモニタリングする「異常検知システム」 | PDF(816KB) | 
| 最適な道路施設の維持管理方策の提案 | PDF(502KB) | 
| 道路の維持管理効率化~日常管理の効率化方策の検討~ | PDF(408KB) | 
| 実効性のある道路構造物の長寿命化計画策定を支援 | PDF(703KB) | 
| 道路施設における維持管理のDX ~AI診断による高度化支援~ | PDF(788KB) | 
| 道路等維持管理支援システム Manesus | PDF(1.37MB) | 
| ひび割れ幅に基づく変状コンクリート構造物の作用外力評価 | PDF(534KB) | 
| ひび割れ解析を用いた設計ソフトの構築 -SPRana&3S_Design- | PDF(1.07MB) | 
| 損傷過程を考慮したコンクリートダムの耐震性能照査 | PDF(1.39MB) | 
| 道路の日常維持管理支援プラットフォームの提案 | PDF(712KB) | 
| 水資源に係る保守 維持管理の生産性改革 | PDF(1.39MB) | 
地盤環境
| 既存護岸等の耐震性の診断・評価及び対策検討 | PDF(1.47MB) | 
|---|---|
| ダム再生事業における地質技術の役割 | PDF(633KB) | 
| 大規模建築事業における周辺水環境の評価技術 | PDF(622KB) | 
| 土壌・地下水汚染のコンサルティングサービス | PDF(773KB) | 
| 物理探査による地下構造の3次元化サービス | PDF(357KB) | 
| レベル2地震動を考慮した地震応答解析 | PDF(645KB) | 
| 耐震設計・被害想定用の地震動作成 | PDF(913KB) | 
| 地下水シミュレーション技術による地すべり対策の最適化 | PDF(542KB) | 
| アスペリティを考慮した断層モデルによる強震動評価~経験的グリーン関数法に基づく強震動評価~ | PDF(525KB) | 
| 画像解析による地盤変形の高精度計測技術 | PDF(1.19MB) | 
| 各種地盤材料試験設備を駆使した技術提供 | PDF(1.55KB) | 
| 常時微動計測および解析 | PDF(484KB) | 
| 振動装置を備えた遠心力実験~動的遠心載荷模型実験~ | PDF(404KB) | 
| 大規模現場の施工管理技術 | PDF(546KB) | 
| 連動型地震の発生シミュレーション | PDF(303KB) | 
| 自然由来による重金属等含有岩石・土壌への対応 | PDF(778KB) | 
| 水質・土壌分析業務の紹介 | PDF(779KB) | 
| 地下水流動調査 | PDF(606KB) | 
| 流域水循環解析モデルNK-GHM | PDF(1.41MB) | 
| レベル2地震動を再現した耐震検討~動的遠心載荷模型実験~ | PDF(641KB) | 
| 地震防災計画策定時における地震時被害想定 | PDF(765KB) | 
| 安定した構造物建設のための軟弱地盤対策提案 | PDF(383KB) | 
エネルギー
| 発電機部分修理における機器性能向上の提案 | PDF(375KB) | 
|---|---|
| 変電所のデジタル化構築支援~監視制御システムに対するIEC61850の適用~ | PDF(379KB) | 
 
 
 
 
 
 
