BUSINESS INTRODUCTION職種・分野紹介

都市再生

持続可能性の高いまちづくりに取り組み、
地域の課題を解決します。

多様なアプローチで、まちづくりを推進

当社が行うまちづくりには、「都市計画」「都市交通」「都市再生」といった分野が含まれます。都市計画の分野では、まち全体の指針となる都市計画マスタープランから地区レベルでの計画策定を行っており、都市交通の分野では、地域住民の移動手段の一つである公共交通網計画検討や、新しい公共交通の社会実験などを行っています。都市再生の分野では、駅前などの既成市街地の再編計画や事業化、官民連携・PFI事業、公共施設の計画やその建築設計の仕事を主に行っています。その他、防災・減災に関する業務や、地域の観光に関する業務など、まちに関する多様な業務を行っています。
また、人口減少や少子高齢化、災害リスクの増大といったまちが抱える課題に対し、地域の特性を生かした持続可能性の高いまちの構築をめざすとともに、そこで暮らし活動する人々の営みの空間の再生も併せて行っていくため、現地調査やワークショップ・地元住民説明会の開催などの手段も活用しながら、多様なアプローチで仕事に取り組んでいます。

仕事のスケールと達成感の大きさが特徴です

まちの多様な課題に対応するためには、本質を読み取って解決につなげるスキルが重要です。まちづくりの分野では、発注者である行政や地域の住民などと共に活動を進めていく場面が多くあります。住民がどんなことで困っているのかを知り、課題の本質を読み解きながら、その解決に向けて施策や実施手法を考察する必要があります。まちづくりを進める上では専門的な知識だけではなく幅広い知識が求められるため、あらゆることに対して探求心を持つ人が活躍できる分野だといえます。仕事の規模が大きく責任は重大ですが、その分大きな達成感を実感できるという魅力があります。

staff

先輩社員からのメッセージ

MESSAGE

2018年入社

内山 翔太郎Uchiyama shotaro

静岡支店 技術部 都市開発課
生産工学部 土木工学科出身

いつか地元のまちづくりに
携わり、「理想のまち」の
実現に取り組みたい。

「この人たちとこの仕事がしたい!」

私は就職活動の際、都道府県や市町村単位でまちの方針を計画する仕事に関わりたいと思い、まちづくり(特に都市計画の分野)に強い会社を探していました。その中で興味を持ったのが、総合コンサルタントのなかでまちづくりに力を注いでいた当社です。インターンシップで社員の人柄の良さや仕事内容に惹かれ、「この人たちとこの仕事がしたい!」と思い入社を決めました。
現在私が主に担当しているのは、都市計画や防災・減災に関する業務です。たとえば、都道府県や市町村の都市計画マスタープラン策定や都市計画手続きの支援、減災ハンドブック・ハザードマップの作成など、さまざまな計画の作成業務を手がけています。

まちの今後に影響を与えるやりがい

計画業務は、まちの将来像を示す指針として、HPで長期間公表されるなど、住民の方々の目に触れる機会が多い仕事です。私の携わった業務の成果がこのように後々まで残り、まちの方向性に影響を与えることに大きなやりがいを感じています。将来的に取り組んでみたいのは、自分の地元のまちづくりに携わること。当社での業務を通じて学んできたまちづくりの知識や経験を活かして、住民が一生住み続けたいと感じる「理想のまち」の実現に取り組みたいと思っています。
当社に興味を持たれた方の中で「地元を○○なまちにしたい!」や「この場所をこうすれば、もっと快適に暮らせるのに…」と考えている人がいたら、実現に向けて一緒に挑戦しませんか?意欲あふれる皆さんとの出会いを楽しみにしています。