沿革
この表は横スクロールできます
| 1946年6月 | 新興電業株式会社設立(日本工営株式会社) |
|---|---|
| 川崎工場開設 | |
| 1947年6月 | 羽田工場開設 |
| 1952年5月 | 蒲田工場開設 |
| 羽田工場閉鎖 | |
| 川崎工場閉鎖 | |
| 1958年4月 | 日機製作所買収 |
| 世田谷工場開設 | |
| 1963年8月 | 横浜工場開設 |
| 1969年1月 | 蒲田工場廃止 |
| 1975年1月 | 日機製作所より製造部門を譲受 |
| 1977年7月 | 横浜工場1号館竣工 |
| 1979年6月 | 横浜工場3号館竣工 |
| 1981年4月 | 横浜工場4号館竣工 |
| 1986年10月 | 株式会社コーエイシステム設立 |
| 1988年12月 | 横浜工場2号館竣工 |
| 1993年1月 | 横浜事業所 5・6号館竣工 |
| 1998年4月 | 株式会社日本工営横浜事業所設立(2001年日本工営パワー・システムズ株式会社に改称) |
| 2002年1月 | 日本工営パワー・システムズ株式会社が福島事業所開設 |
| 2002年5月 | 社内の送電線部門を関係会社化 |
| 2010年4月 | 日本工営パワー・システムズ株式会社を日本工営に再統合 |
| 2015年1月 | 株式会社工営エナジー設立 |
| 2018年12月 | オランダ・ロッテルダムにNippon Koei Energy Europe.B.V.(NKEE)設立 |
| 2023年4月 | 日本工営エナジーソリューションズ株式会社設立 |
| 2023年10月 | 日本工営エナジーソリューションズ株式会社営業開始 |